2024年12月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 trad 伝統野菜ニュース これぞ現代の農書! 農文協が『みんなの有機農業技術大事典』を出版!! 有機農業の面積を2050年までに100万haへ 農林水産省が旗を振る「みどりの食料システム戦略」では、2030年までに有機農業の面積を63,000haにし、2050年までには100万ha(面積割合25%)にするという目標 […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 trad 伝統野菜ニュース 葉茎を食べる珍しい大根を知っていますか? ~世界農業遺産の大崎耕土で栽培される宮城の伝統野菜・小瀬菜(こぜな)大根~ 葉を食用にする小瀬菜大根 大根と言えば、白く太い根を食べるのが一般的です。 しかし、ここ宮城県加美郡加美町小野田の小瀬地区には、主に葉と茎を食べる「小瀬菜大根」という珍しい葉大根があります。 地元では「こぜなっぱ」と呼ば […]
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 trad 伝統野菜ニュース 日本酒や本格焼酎・泡盛、本みりんなどを造る「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録 歴史ある「伝統的酒造り」が登録 米や麦を発酵させて日本酒や本格焼酎・泡盛、本みりんなどを造る「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録されました。 日本国内では2021年にすでに登録無形文化財に選定しており、2022 […]
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 trad お知らせ 家庭菜園は有機苗で持続可能農業を!【PR】 有機栽培に適した苗の販売を開始 自然農法国際研究開発センターが、新たに有機苗の発売を開始します。 同センターは、未来を担う子供たちや孫たちのため、環境保全を目的とした持続可能な有機栽培の研究と普及に取り組んでいる団体で、 […]