2024年12月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 trad 伝統野菜ニュース これぞ現代の農書! 農文協が『みんなの有機農業技術大事典』を出版!! 有機農業の面積を2050年までに100万haへ 農林水産省が旗を振る「みどりの食料システム戦略」では、2030年までに有機農業の面積を63,000haにし、2050年までには100万ha(面積割合25%)にするという目標 […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 trad 伝統野菜ニュース 葉茎を食べる珍しい大根を知っていますか? ~世界農業遺産の大崎耕土で栽培される宮城の伝統野菜・小瀬菜(こぜな)大根~ 葉を食用にする小瀬菜大根 大根と言えば、白く太い根を食べるのが一般的です。 しかし、ここ宮城県加美郡加美町小野田の小瀬地区には、主に葉と茎を食べる「小瀬菜大根」という珍しい葉大根があります。 地元では「こぜなっぱ」と呼ば […]
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 trad 伝統野菜ニュース 日本酒や本格焼酎・泡盛、本みりんなどを造る「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録 歴史ある「伝統的酒造り」が登録 米や麦を発酵させて日本酒や本格焼酎・泡盛、本みりんなどを造る「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録されました。 日本国内では2021年にすでに登録無形文化財に選定しており、2022 […]
2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 trad 伝統野菜ニュース 「農」しなくて大丈夫? ~自給的農業のススメ~ 目次 増加する世界人口と食料調達の関係 超高齢社会が加速する日本 日本が超高齢社会にあることは多くの方がご存じでしょう。少子高齢化は生活や仕事などあらゆる面で大きな影響を与えます。 日本の総人口は、総務省が発表した202 […]
2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 trad 伝統野菜ニュース 自然農法センターに行って、自然農法について聞いてきました! 目次 消費者は知らない作物の農法 農林水産省の「みどりの食料システム」の方針では、2050年までに、有機農業の取組面積を、耕地面積の25%(100万ha)にすることを目標としています。現状の取り組み面積は、2022年度の […]
2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 trad 伝統野菜ニュース 「タネのつどい」が徳島で開催されます!! タネを持って集まろう! 2024年11月17日(日)13:00~より、徳島県小松島市立江町炭屋ケ谷47-3 オフィスあいさい(みはらしの丘あいさい広場内)にて、「タネのつどい in TOKUSHIMA」が開催されます。 […]
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 trad 伝統野菜ニュース 急拡大した世界のオーガニック市場-「The World of Organic Agriculture2024」を読む 目次 高まる有機農業への関心 世界的に有機農業への関心が高まっており、各国でもさまざまな取り組みが行われています。 日本でも2022年7月に、持続可能な社会の実現に向けて、食料生産から消費までの全ての過程における環境負荷 […]
2024年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 trad 伝統野菜ニュース 西洋カボチャの走りの品種 加賀野菜の打木赤皮甘栗かぼちゃ もうすぐハロウィンですね! ハロウィンは本来は収穫祭 ハロウィンは、毎年10月31日に行われる夜祭りです。街には、カボチャをモチーフにしたものをはじめ、さまざまハロウィングッズがあふれています。 ハロウィンの起源は、古代 […]
2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 jtvpa 伝統野菜ニュース 2024年 猛暑の夏 ~野菜の適応力について考える~ 名古屋では82年ぶりに猛暑日の連続記録を更新 2024年9月2日に気象庁が発表した今夏(6~8月)の天候まとめによると、2024年の夏の平均気温は、過去最高の暑い夏だった2023年をはるかに上回る結果となりました。 20 […]
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 jtvpa 伝統野菜ニュース 広島のお土産にはコレ!~バリエーション豊かな加工食品で「広島菜」がいつでも味わえる~ 目次 広島には「広島菜」あり! 広島県は、瀬戸内海に面し、海、山、谷、川、盆地、平野の地形が全て揃っている地域で、晴天も多く、豊かな自然に恵まれています。 農産物は、収穫量全国一位のレモンやネーブルオレンジをはじめとする […]