2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 jtvpa お知らせ ホームページリニューアルしました 日本伝統野菜推進協会のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 この度、当協会のホームページをリニューアルいたしました。 今回のリニューアルでは、新たに「伝統野菜アンバサダー」の資格講座のご案内を設置する予 […]
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 jtvpa 伝統野菜ニュース 宮城県登米市に残る伝統野菜の黒いトウモロコシ ~最大の課題は継承者の確保~ 目次 世界三大穀物の一つ トウモロコシは、米、小麦と並ぶ世界三大穀物の一つです。その中でも特に生産量の多い穀物で、現在、世界の生産量の半分以上をアメリカと中国が占めています。トウモロコシの原産地はアメリカ大陸ですが、栽培 […]
2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 jtvpa 伝統野菜ニュース オレンジジュースショックで国産みかんの需要が増加するも立ちはだかる高齢化・人手不足の壁 オレンジジュースの販売休止はなぜ? 温度差が激しいこの時期、何か爽やかな飲み物が欲しいと思い、スーパーに行くと、「ん?」なんかオレンジジュースの品数が異様に少ない‼?と思っていたところに飛び込んできたのが「オレンジジュー […]
2024年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 jtvpa 伝統野菜ニュース 異色の農業RPG「天穂のサクナヒメ」TVアニメ放映を発表 JAとのコラボ企画は「バケツ稲」 みんなハマった稲作ゲーム 『天穂(てんすい)のサクナヒメ』は、2020年11月12日に「えーでるわいす」が開発し、「マーベラス」より発売されたゲームソフト。対応プラットフォームはNintendo Switch・PlayS […]
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 jtvpa 伝統野菜ニュース 初夏の空に向かって実る尼崎の一寸そら豆 ~期間限定!この時期しか手に入らない摂津のふるさと野菜~ 1200年の時を継ぐそら豆 一寸豆(いっすんまめ)は、そら豆の一品種です。晴れ渡る五月の空に向かって莢(さや)を伸ばすことから、そら豆と名前がついたと言われます。 兵庫県尼崎では、日本に初めて渡来したそら豆が1200年も […]