「あいちの伝統野菜を学ぶ」高木先生の講座が開催されます!

当協会の顧問であり、あいち在来種保存会の代表世話人である高木幹夫先生の講座が2022年7月9日~開催されます!

あいちの伝統野菜のことなら、「この人に聞け!」と言われる高木先生が、伝統野菜の基本的な知識や種子保存の意義について講座をします。

知っていたこと、知らなかったことも含め、伝統野菜、地域野菜のおもしろくて、ためになる話が盛りだくさん!

講座は全4回で、座学中心ですが、播種(種まき)と収穫の体験も含まれており、自分自身でも、野菜を栽培してみたくなる講座です。参加費は、なんと500円と名古屋市が主催のため破格!この機会をぜひ、お見逃しなく!!!

 

日時・会場等

■会場:名古屋市 農業文化園・戸田川緑地

■開催日・内容:「あいちの伝統野菜を学ぶ」(全4回)
~伝統野菜の基本的な知識や種子保存の意義などを学び、自身で栽培に取り組むきっかけ作りになる座学中心の講座です~
①7月9日(土)13:30~15:00 「伝統野菜とは」伝統野菜と気候風土の関係
②9月10日(土)13:30~15:00 伝統野菜が消えてしまう理由「主旨保存の必要性」 ※種まき
③10月15日(土)13:30~15:00 あいちの伝統野菜の現状 ※間引き
④12月17日(土)13:30~15:00 伝統野菜の加工品紹介 ※収穫

■参加費・教材費:500円
■募集数:一般 20人 ※応募者多数の場合抽選となります
■講師:あいち在来種保存会代表世話人 高木幹夫

名古屋市の主催のため、参加費は全4回で500円という格安!
どなたでも参加できます。募集人数は20名なので、お早目の申し込みを!

 

講座の申し込み方法

【インターネット】での申し込み期間:6月20日(月)までにネット申請ページからお申し込みください。

※応募者多数の場合は抽選となります。

下記リンク先から講座の申請リンクを押下するとネット申請のページに行きます。

名古屋市電子申請サービス 農業文化園・戸田川緑地「あいちの伝統野菜を学ぶ」 【全4回】

【往復ハガキ】での申し込みも可能です。往復はがきで6月20日(月)までにお申し込みください。

※はがき1枚で1講座1人(1組)です

○往復はがきの書き方

①講座名 ②開催日時 ③住所 ④氏名 ⑤電話番号
※親子教室に申し込まれる場合は、保護者の氏名と
子どもの氏名を記入。

○宛先

〒455-0873 港区春田野2-3204
戸田川緑地管理センター

 

農業文化園・戸田川緑地への交通アクセス

■公共交通機関をご利用の場合 南地区(農業文化園)へは

〇地下鉄名港線「東海通」駅
→ 市バス③番のりば「河合小橋」行 → 「南陽支所」下車 → 北へ徒歩5分

〇地下鉄東山線「高畑」駅
→ 市バス⑤番のりば「河合小橋」行 → 「南陽支所」下車 → 北へ徒歩5分

○地下鉄東山線「高畑」駅
→ 市バス⑤番のりば「南陽交通広場」行 → 「八百島」下車 → 西へ徒歩5分

○JR「春田」駅
→ 市バス②番のりば「南陽巡回」(右回り)→「戸田川緑地」下車すぐ

○あおなみ線「港北」駅
→ 市バス「河合小橋」行 → 「南陽支所」下車 → 北へ徒歩5分

■お車でお越しの場合 南地区(農業文化園)へは

〇国道1号線より国道302号と交わる信号交差点「かの里東」で南に折れ、そのまま302号線を南下し、
ショッピングセンターのある信号「八百島南」を右折

○東海通より信号交差点「南陽支所」を北へ

○国道23号線より国道302号と交わる信号交差点「梅之郷」で北に折れ、そのまま302号線を北上し、
ショッピングセンターのある信号「八百島南」を左折

○名二環 富田ICより国道302号線を南へ約1.8km○名二環 南陽ICより国道302号線を北へ約2km

Follow me!